歴史的円安になっていますね。
その結果、ドル建て資産の評価額が膨らんでいます。
評価損益_2022年10月31日


1月は129万円減少
2月は83万円減少
3月は351万円増加
4月は193万円増加
5月は5万円減少
6月は202万円減少
7月は85万円増加
8月は81万円増加
9月は136万円減少
10月は447万円増加

2022年は今のところ603万円増加です。
評価額は1,476万円になりました。
10月はドル高円安が進み、後半には株価も上がり、過去最高評価額になっています。


2021年は736万円増加、2022年は603万円増加。
2020年12月には、わずか19万円でしたが、2年間で1476万円になりました。
この2年間、米国株投資をしていた方は同じような状況でしょうね( ´∀`)つ


あくまでも評価益なので、今後の経済状況ではゼロにもなりますし、マイナスにもなります。
1476万円の評価益がゼロになったら残念ですが、そこはコントロールできないので、仕方ないですね。






スポンサードリンク